top of page

広い愛の心

  • 執筆者の写真: yamashina shigeru
    yamashina shigeru
  • 2020年8月31日
  • 読了時間: 1分

更新日:2020年9月1日

素直な心になるために

松下幸之助

第1章 素直な心の内容10か条


「広い愛の心」 素直な心というものは、人間が本来備えている広い愛の心、慈悲の心を十二分に発揮させる心である

人は、誰かが困っていたのなら、必ず助けてあげたいと思うものである。

でも、現実社会ではそうはいかない。

 

なぜそうなるのか。

そこに、何かにとらわれた心があるからだと。


私はこれが一番大切だ。

私はこれは譲れない。

これを取られたら、私ではなくなる。


広い愛の心と、信念や理想といったものは両立するものなのだろうか。


素直な心であればこそ、根源的な愛の力に気づく。

人間として生まれて。


であるからこそ、広い愛の心と自分の思念、ここをどう両立させていくのか。

または、両立という言葉自体が、違うのかもしれない。


これは、ひとつの疑問だ。

最新記事

すべて表示

もう一度、PERFECT DAYS。 この映画の特徴のひとつに、光と影がある。 主人公は、木漏れ日が壁などに影として映し出され、その揺れ動く様に常に心を躍らせる。 影となった瞬間、三次元は二次元となり、質量や奥行は消える。...

 
 
 

Comments


bottom of page