top of page

絜矩の道

  • 執筆者の写真: yamashina shigeru
    yamashina shigeru
  • 2022年6月2日
  • 読了時間: 1分

絜矩の道

 

朝活大学素読会

隔週木曜日朝7時から、zoomで開催しています。

 

今回は「絜矩の道」でした。

 

上に対して嫌だと思うことは、下にしてはならない。

下に対して嫌だと思うことは、上にしてはならない。

 

前に対して嫌だと思うことを、後ろに移してはならない。

後ろに対して嫌だと思うことを、前に移してはならない。

 

右に対して嫌だと思うことをもって、左に交わってはならない。

左に対して嫌だと思うことをもって、右に交わってはならない。


これを絜矩の道という。

 



論語でいう「恕」の道をさらにアップデートしたようなテーマだ。


上下、前後、左右を意識することで、

自分の座標が見える。

 

中心は、上下、前後、左右があることで、初めて存在する。

自分の心もそうなのだろう。

 

ど真ん中エディットワークでも、これに近い内容を紹介する。


つまり、ど真ん中名刺をつくろうと、

「あなたのど真ん中は何ですか」

という問いからスタートするのだが、本当は、ど真ん中を生み出す周辺に何があるのか。


ここがテーマになってくる。



最新記事

すべて表示

もう一度、PERFECT DAYS。 この映画の特徴のひとつに、光と影がある。 主人公は、木漏れ日が壁などに影として映し出され、その揺れ動く様に常に心を躍らせる。 影となった瞬間、三次元は二次元となり、質量や奥行は消える。...

 
 
 

Comments


bottom of page