top of page
  • 執筆者の写真yamashina shigeru

蟄虫啓戸


蟄虫啓戸 すごもりのむしとをひらく


地中で冬ごもりしていた虫たちが、暖かい春の気配を感じて姿を現し始めるころ。 草木が動き始めた次は、虫たちですね。

土の中から顔を出す虫。

頭の中のイメージでは、オケラがパッと思い浮かんだのですが、オケラは季節に関わらず一生のほとんどを土の中ですごし、冬も土の中で動いているようです。

みつばちたちも、土の中ではありませんが、巣の中でじっとしていた状態から、そろそろ外に飛び立ち始めるのかな。


【蟄】 虫が地中にとじこもる意味。


72プロジェクトとは、日本の七十二候に向き合い、生活の中の変化に出逢うプロジェクトです。 そのことで、


ど真ん中を生きる中で、命の縦軸を慮る。 (生まれ育たった風土と自分の関係性)


ど真ん中を生きる中で、未来への絆を深める。 (生活の中の気づきを子どもたちへ伝承)


ど真ん中を生きる中で、今に思いを馳せる。 (自然も人も、変化の気づきを察する力を養う)


そういったプロジェクトです。


七十二候のパステルアート 絵 みやばやし ともこ




今朝、妻と大阪城まで朝ランしました。 帰路の途中の河川敷の傍に、蓮池があります。


その池にたたずむ鳥たちが一生懸命、池の中を突いています。 何か生き物を見つけて食べているのかな。

 

こういった一コマに目と心が止まる。

七十二候を知ることの変化。

閲覧数:5回0件のコメント

最新記事

すべて表示

幻日

薄氷

bottom of page