top of page

ど真ん中のタマゴ

昨日は、ど真ん中名刺ワークショップでした。

最初の質問。

 

あなたにとって働くとは?

自己承認と自己成長である。

あなたの仕事は何ですか? 相手に喜びを与えること。 ただし、 自分がまず満たされていること。 自分が満たされて、相手に喜びを与える。 自分を満たすには、自己承認と自己成長が必要。 つまり、働くことで、自分を満たし、 仕事をする。



今回は、ぼくにもいろいろ質問をいただきました。

1、ど真ん中名刺はなぜ始めたのですか?

2、あなたにとって座右の問いは何ですか?

3、投資先は何ですか?


もちろん、常に考えているつもりですが、こうやって改めて問いかけられると、自分を確認することができます


3、投資先は?


これは、ど真ん中を生きる仲間へのサポートになります。


自分のスキルを活かし

社会貢献を行い、

自分自身もワクワクしている生き方をしている人

または、同様の価値観を広めようとしている企業やグループ。

 

そこに出来る限り時間を投資する。


振り返ると、まだまだ出来ることがあるのではないか?思えました。


そして、「ど真ん中のタマゴ」という概念を思いつきました。

また紹介しますね。

最新記事

すべて表示

もう一度、PERFECT DAYS。 この映画の特徴のひとつに、光と影がある。 主人公は、木漏れ日が壁などに影として映し出され、その揺れ動く様に常に心を躍らせる。 影となった瞬間、三次元は二次元となり、質量や奥行は消える。...

 
 
 

Comentarios


bottom of page