ど真ん中名刺WS 25
- yamashina shigeru
- 2020年5月4日
- 読了時間: 1分
更新日:2020年5月16日

さあ、本気の補習講座スタートです。
ワークでは
must
needs
wants
を書き出してもらいました。
自分と向き合い、自分自身のことを言語化するというのは大変なエネルギーが必要だったことでしょう。
しかし、そうはいっても、この3つを書き出したことは、単に今自分が置かれている情況を書き出しただけにすぎません。
「今、自分はこんな情況なんですよ」ってだけです。
ここまでのワークは、達成感があったかもしれませんが、実は小学4年生ぐらいでも書ける内容です。
「今やらないといけないことは何かな?」
「それをして気づいたことってある?」
「どんなことが楽しい?」
そういった問いであれば、大人よりも子供のほうが素直にすぐ答えることができるかもしれません。
そうなんです。
この3つの円を書き出したことは、それほど重要ではないのです。
問題はここからです。
つまり、この3つの円を掛け合わすことができるかどうか。
そこが人生の分かれ道となります。
「だったらこうしよう」
「それならやってみよう」
そういう視点と実践力が問われます。
次回から、3つの円を掛け合わすことで必要となる3つの意識変革について説明していきます。
Comments