top of page

初!オンラインワークショップ開催

  • 執筆者の写真: yamashina shigeru
    yamashina shigeru
  • 2020年7月2日
  • 読了時間: 1分

今回ZOOMを利用して、初オンラインのワークショップを開催しました。

参加人数は5名でした。


事前に、資料を郵送させていただき、手元の画面と紙両方を見ていただきながらのワークショップでした。

課題も少し見えましたが、うまくできたのではないかと思っています。


また要望があればぜひ開催していきたいなって思っています。


今回の感想は、まず最初の問い「あなたにとって働くとは何ですか?」。

この問いだけ全員に発表していただきました。


そのとき、たまにあるのが、最初に発表された方の意見に同調するという空気です。

「私も同じような考えで…」

という感じで、あまり新鮮な視点がでないときがあります。


しかし、今回は、5人全員がオリジナルの発言をしていただきました。


これは、なかなかできることではないというか、、、この5人に声をかけていただいた主催者の方と、その主催者と参加者との関係性が、すごく大人の距離感があるのだろうと思えました。

 

いい仲間たちが集まっているんだなって、本当に思えました。


ここから、どんなど真ん中名刺が誕生するのか、、。

すごく楽しみです。

最新記事

すべて表示

もう一度、PERFECT DAYS。 この映画の特徴のひとつに、光と影がある。 主人公は、木漏れ日が壁などに影として映し出され、その揺れ動く様に常に心を躍らせる。 影となった瞬間、三次元は二次元となり、質量や奥行は消える。...

 
 
 

Comments


bottom of page