隔週木曜日7時から「朝活大学素読会」を開催しています。
毎回、大学の最初のメインテーマの部分を素読し、その日に学ぶ段落部分を素読します。
その後、内容を少し解説しながら感想を述べあう。
そんな感じの緩い素読会です。
2022年1月からスタートし、今日とやっと「大学」ラストまで素読いきました。
次回は、また最初に戻り、学び直します。 興味ある方、ぜひ一緒に学びましょう。
「大学」のラスト部分はこれです。
国家に長として財用を務むる者は、必ず小人による。 彼これを善くすとなして、小人をして国家をおさめ使むれば、菑害(さいがい)並びに至る。 善者有りといえども、またこれを如何ともする無し。 これは国は利を以て利となさず、義を以て利となすをいうなり。
これを解説するには、まず「小人」を理解する必要がある。
「君子」と「小人」の違いを比較すると分かりやすい。
ちなみに小人が悪いという意味ではない。
人間は「徳」と「才」の両方が大切だと言われており 才よりも徳が優れた人を「君子」 徳よりも才が優れた人を「小人」 自分よりも他人を大切にする人を「君子」 自分を中心に動く人を「小人」
ちなみに、
徳も才も優れており、かつ、徳のほうが優れている人を「大人」「人物」 徳も才も優れており、かつ、才のほうが優れている人を「人材」
これを踏まえて読んでいくと理解が深まる。
つまり。
国の財務を任すものは小人であるべきだ。 ただ、いかに小人の才が優れているといって国家運営に当たらすことはよくない。 そうなると、天災も人災も両方やってくる。 これは、部下の中に立派な人がいたところで変わらない。 つまり、利をもって利とするのではなく、義をもって利とする運営をしなければならない。
そういった意味である。 先義後利にも通じる内容だ。
では、義とは何か?
2つの意味が含まれるようだ。
・正しい行為、正しい筋道 ・己の役職・責務をしっかり果たすこと
道理にかなった正しい行為、筋道を通り、かつ、途中であきらめずに責務をやり切ること。これが義だということになる。
正しい筋道、自分の物語をどう歩むか。 ど真ん中エディットワークでは、この筋道を見つめていきます。
ちょうど今月の「致知」にドムドムハンバーガーの社長の軌跡が紹介されていた。
入社わずか9か月で社長に抜擢され、活躍するという物語です。
最初に読んだとき、驚きの活躍と同時に、「よくそんな抜擢ができたものだ!」と思っていたが、今回の大学のテーマに照らし合わすと、納得いく素晴らしい人選だったんだなと理解できる。
ドムドムバーガー復活の軌跡 社長 藤崎 忍
地方政治家の家に生まれる。 21歳、国会議員秘書の方と結婚。 子どもも生まれ、政治家の妻として専業主婦になる。
39歳、まさかの主人が選挙落選で収入ゼロへ。
急遽、セレクトショップで初めて働く経験をする。 初日からノートを用意しメモを取り始める。 床に直置きの段ボールを隠す布を買おう。 試着室のカーテンを自分で裁縫しよう。 1時間ごとの売上は? 何時が一番売れるのか? 手書きPOP・・・・。
気づけば5年で年商が2倍に。
そんな中、主人が脳梗塞で倒れる。 左半身付不随に。
「優しい人になろう!」と決意。 優しくなってなんでも受け止める。 介護と仕事を両立させていく。
44歳。 経営者が変わることで突然の解雇・無職に。
新橋の居酒屋で時給1200円でアルバイトスタート。 いつのまにか人気店に。
20席の小さな居酒屋をオープンさせる。 ・できることをひとつひとつ解決する ・すべてに心を尽くす。 ・お通しは365日すべて違うメニュー わずか半年で予約の取れない人気店に。
2店舗目オープン。 順調だった矢先、主人が亡くなる。 「主人が好きなようにやりなさいと背中を押してくれたと思っている」
50歳。
2店舗目をオープンして5年目のある日、 「メニュー開発を手伝ってほしい」とドムドムバーガーの役員から声をかけられる。 ・ドムドムに通い始める ・何時から何時にこの店にいって何を食べてどうだったか ・その時の客数、店長の様子などをレポート 居酒屋のおばさんに商品開発頼んだら、とんでもないレポートが届けられてビビられる。 さらに、開発した新商品がヒット。
2か月後には、社員にならないかとヘッドハンディング。
居酒屋を仲間に譲渡し、退路を断ってドムドムに入社。 店長からスタートし、統括エリアマネージャーまでに。
2018年の決算が驚くような赤字の現実を知る。 専務に「私を意見の言える立場にしてほしい」と直談判! つまり、役員をさせろと! さすがに無理だと断られる。
諦めない!
現状の問題点の洗い出し、再建案の道筋、改善案をまとめる。 専務に改善案をメールで送る。 事あるごとに電話をかけて夢を語り続ける。
入社して9か月後、本社に呼ばれる。 「代表取締役になってください」 と頼まれる。
社長になって取り組んだ2つのこと
1,社内風土を変える
2,ドムドムバーガーとは?を徹底的に考え、ブランドを作り上げる
で!どうなったか。 2000年から赤字が続き、店舗数が10分の1になり、 2018年から社長となり、、、。
2021年、2022年、2年連続黒字を達成。
Comments