top of page

騙されたと思って言われた通りやる

  • 執筆者の写真: 浩之 尼田
    浩之 尼田
  • 2020年3月26日
  • 読了時間: 2分

こんにちは。

メンタルトレーナーの尼田浩之です。


最近、習い事を始めたんですが

心が騒つくんです。

楽しくないんです。


いちいち先生の言っていることに

心の中で反発している自分がいるんです。

「そんなの無理!」

「そんな言い方しなくても!」って。


そしたら


「⁇」

「なんで俺はこんなにイライラしてるんだ?」


過去の似たような経験の記憶が

一気に浮かんできました。


誰かの所為にして、言い訳したり

出来てる人に勝手に嫉妬したりして

途中で投げ出す

陰の記憶


『同じこと繰り返してるわ。俺』

「うわぁ〜‼︎」って冷や汗が出てきました。


「俺はここに何しにきてるんだ?」

「俺が手に入れたいものは何だ?」

「その為の最善は?」


すると今度は


出来ない自分から

一気に出来るようになっていった時の自分

出来ない自分を諦めず

地道にコツコツと努力を続ける自分

陽の記憶


「??」

「あっ。そういうことか!」


そして気づく

出来るようになっている時の自分は

ほぼ間違いなく

『先生の言う通りにやっている』


先生の教えに反発して

素直に従わないで


これまでどれだけ

損をしていたか!

遠回りしていたか!

時間を無駄にしていたか!


全てが無駄だとは思わないけど

もったいない


いい歳になって今更ですが

これからは

先生の教え通り

『騙されたと思って、言われた通りやろう!』

という話でした。


皆さんはいかがですか?

最短距離で目的地へ向かってますか?

ど真ん中を歩めていますか?



最新記事

すべて表示

もう一度、PERFECT DAYS。 この映画の特徴のひとつに、光と影がある。 主人公は、木漏れ日が壁などに影として映し出され、その揺れ動く様に常に心を躍らせる。 影となった瞬間、三次元は二次元となり、質量や奥行は消える。...

 
 
 

Comments


bottom of page