top of page
執筆者の写真yamashina shigeru

真面目

更新日:2020年2月20日

子どものころ、「真面目だね」とよく言われた。

その言葉は、決して誉め言葉ではなく、ちょっと嫌味を含んだ感じ。

 

振り返ると、子供の頃は真面目であるということは、恥ずかしいことだ。

そんな感情があったことも確かだ。

それでも、自分は真面目に授業を受け、先生の言うことに従った。

誰かに刃向かうような勇気は持ち合わせてなかったし、真面目であるほうが素の自分であるということはわかっていた。

 

大人になっても、「その仕事は、そんなに真面目にしなくてもいいから」と言われたことがある。

その時に、「あ、世の中はそういうものなのか」と思う反面、自分をごまかすのが嫌だと思う感情も生まれた。


仕事って何だろう?

とおもうこともあった。

 


時間は一定のようで実は歪んでいるという話を聞いたことがある。

大きく歪む理由のひとつが、心に不安がある状態、または、思いと行動が一致してない状態のときだそうだ。


考えてみると確かにそうだ。

不安や心配なことがあるときは、時の流れるのがすごく遅く感じる。

プールの授業が、なんとも長く感じたことか。

結局、それはつまり、思いと行動がずれているときだ。

やりたくないと思っていることをしているときは、時間の流れがおそく感じる。

 


十の仕事を情熱を傾けて、十二の力で真面目に事にあたると、時間の流れは変わる。

時を味方につける方法のひとつが、真面目なのかもしれない。

閲覧数:6回0件のコメント

最新記事

すべて表示

時間を超える

修身を学ぶ会富山 第3講 人生二度なし 「人生二度なし」という真理を痛感して、いささかでもよいから、その精神が死後にも生きるような人間になって戴きたいと思うのです。でなければ、せっかくこの世へ人間として生まれてきた意義はないと言えましょう。 自分は、この言葉にある「...

純真さ

修身を学ぶ会富山 第2講 立志 真に志を立てるということは、この二度とない人生をいかに生きるかという、障がいの根本方向を洞察する見識、並びにそれを実現する上に生ずる一切の困難に打ち克つ大決心を打ち立てる覚悟がなくてはならぬのです。...

人の望み

修身を学ぶ会富山 第38講 置き土産 自分とは一体何者なのか。 それを問いつづけることが人生なのかもしれない。 自分は誰なのか。 肉体が自分なのか。 思考が自分なのか。 感情が自分なのか。 考えて、言葉にして、話しているのは、「ほんとうの自分」なのか。...

Comments


bottom of page