top of page

いかに待てるか

  • 執筆者の写真: yamashina shigeru
    yamashina shigeru
  • 2022年2月3日
  • 読了時間: 1分

お母さんの応援団長 Vol4



35年間保育士として働き、退職後、自分のこれまで培ったスキルを活かし、社会に貢献でき、自分もワクワクしてい生きる道を歩もうとされている、堀さんのど真ん中名刺づくり。


前回の続きですが、日を改めて名刺の詳細を詰めます。

この動画が最後完成までの動画となります。

 


名刺デザインの細部の調整

 

情報を枠で囲むか、背景に色をのせるか。

角丸にして印象をやわらかく。

実線がいいか、点線がいいか。

色のトーンをどうするか。

 

微調整が続きます。

 

 

最後に表面に根幹となる言葉を入れます。


子育ては親育て

子どもが大きくなって自立していくと、親は待って見守ることが仕事になる。


いかに待てるか。

いかに子どもを信頼できるか。

 

あなたはいつかできる。

信頼すること。



親は死ぬまで親。

子は死ぬまで子。


「死」があることには、意味がある。


ど真ん中名刺完成しました。





Comentários


bottom of page