top of page
執筆者の写真yamashina shigeru

オリジナルの道

更新日:2021年11月10日

第6講 意地と凝り性



自分の性分は何だろうと考えてみた。


人と競うことが嫌いだ。

一番苦手なのは、一番になること。

にもかかわらず、二番、三番ぐらいが心地いい。

負けたくはないんだけど、一番にはなりたくない。

ちょっとややこしい性分です。


常に誰かの背中の後ろにいる。にも関わらず、承認欲求が高い。目立ちたい。

自分が心地よく一番力を発揮できるポジションがあることは理解しています。

無意識に、そして、意識的に、そのポジションを選択してきたように思います。


ファミレスで間違った注文が来たり、注文が来るのが遅かったり、、そんなときも、店員に声をかけられない。

誰かがルールを決めてくれるのを待ち、決まったルールをよりよくすることが好き。

自分の行末の決断を流れにゆだねたがる。委ねた結果、よくなる方法を探すのが好き。


これは今も変わらない。

大体、妻と喧嘩するときって、この性分がきっかけです。



今回の大きな気づきは、この性分があるからこそ、今の自分の思考が生まれたんだと理解することができた。


1番とか2番などのない、ピラミッド型ではないフラットに近い組織。

誰もが自分の能力をフルに発揮できる個別の場所があること。

人と比較される必要のないオリジナルの道や答えを寛容に認めてくれる環境。


この性分のおかげで、ど真ん中エディットワークが生まれたんだな。

つまり、ど真ん中エディットワークは自分の生き方を肯定し、自分を助けるために生まれたといっても過言ではない。


これは大きな気づきだ。

閲覧数:19回0件のコメント

最新記事

すべて表示

時間を超える

修身を学ぶ会富山 第3講 人生二度なし 「人生二度なし」という真理を痛感して、いささかでもよいから、その精神が死後にも生きるような人間になって戴きたいと思うのです。でなければ、せっかくこの世へ人間として生まれてきた意義はないと言えましょう。 自分は、この言葉にある「...

純真さ

修身を学ぶ会富山 第2講 立志 真に志を立てるということは、この二度とない人生をいかに生きるかという、障がいの根本方向を洞察する見識、並びにそれを実現する上に生ずる一切の困難に打ち克つ大決心を打ち立てる覚悟がなくてはならぬのです。...

人の望み

修身を学ぶ会富山 第38講 置き土産 自分とは一体何者なのか。 それを問いつづけることが人生なのかもしれない。 自分は誰なのか。 肉体が自分なのか。 思考が自分なのか。 感情が自分なのか。 考えて、言葉にして、話しているのは、「ほんとうの自分」なのか。...

Comments


bottom of page