top of page
執筆者の写真yamashina shigeru

因縁の持つ無限の意味

修身を学ぶ会富山


第1講 挨拶


因縁の持つ無限の意味。

今日はこの言葉が心に残った。


インターネットがあるおかげで、容易に人と繋がりやすく、容易に人と分断を生みやすい。

人の身体感覚を超えるスピードで人が繋がっていく。

このスピードに、元来の因縁を見出すことはできるのだろうか。

否定的に捉えるのではなく、進歩なのだろうか。


うまく表現できないが、「因縁の持つ無限の意味」と「立志」は、リンクしているように思えた。

因縁が立志を運んでくることもあるだろうし、立志が因縁を運んで来ることもある。



論語のはじまりの言葉。

学びて時に之を習う、またよろこばしからずや。

朋あり遠方より来たる、また楽しからずや。


自分の師を見つける旅、志を抱くこと、同じ道を歩む友との出逢い。

このすべてに因縁があり、人生を豊かにしていく。



自分の人生に何をするつもりかを語る前に、人生があなたに何をしようとしているのかに耳を傾けなさい。

Before you tell your life what you intend to do with it, listen for what it intends to do with you. Before you tell your life what truths and values you have decided to live up to, let your life tell you what truths you embody, what values you represent. Parker J. Palmer



森先生は、「われいかに生くべきか」、立志の重要性を伝えてるように思えるが、実は前半では、因縁の無限の意味を語り、人知の及ばない力とどう向き合うかを語っている。


本当に伝えたいメッセージは、因縁があなたに問いかけているのは何か、ということなのかもしれない。

閲覧数:20回0件のコメント

最新記事

すべて表示

時間を超える

修身を学ぶ会富山 第3講 人生二度なし 「人生二度なし」という真理を痛感して、いささかでもよいから、その精神が死後にも生きるような人間になって戴きたいと思うのです。でなければ、せっかくこの世へ人間として生まれてきた意義はないと言えましょう。 自分は、この言葉にある「...

純真さ

修身を学ぶ会富山 第2講 立志 真に志を立てるということは、この二度とない人生をいかに生きるかという、障がいの根本方向を洞察する見識、並びにそれを実現する上に生ずる一切の困難に打ち克つ大決心を打ち立てる覚悟がなくてはならぬのです。...

人の望み

修身を学ぶ会富山 第38講 置き土産 自分とは一体何者なのか。 それを問いつづけることが人生なのかもしれない。 自分は誰なのか。 肉体が自分なのか。 思考が自分なのか。 感情が自分なのか。 考えて、言葉にして、話しているのは、「ほんとうの自分」なのか。...

留言


bottom of page