top of page

学び高め合う友

曾子曰はく、 「君子は文を以て友を会し、友を以て仁を輔く」


君子は学ぶために友を集め

その友達のおかげで

思いやりの心を育むことができる。


WITH MIRISE 代表の窪田さんとのど真ん中名刺の打合せで、

常にでてくるキーワードは「思いやり」でした。


相手を想う気持ち。

思いやりにあふれた社会にしたい。


論語の章句には、「仁」すなわち、思いやりについての内容が数多くある。


学び高め合う友がいること。

それはすなわち、思いやりを育むことになる。


ぼくにとっては、ど真ん中を生きる仲間たちだ。

この仲間たちがいることは、

間違いなくぼくを成長させてくれている。

最新記事

すべて表示
境界線を死守する

朝活大学素読会 秦誓に曰わく、若し一个の臣有らんに、斷斷として他技無く、其の心休休として、其れ容るる有るが如し。 人の技有る、己之れ有るが若く、人の彦聖なる其の心之を好みし、啻に其の口より出ずるが如きのみならず、寔に能く之を容る。...

 
 
 

留言


bottom of page