top of page

性欲の問題 1-第24講 

  • 執筆者の写真: カトウヒロフミ
    カトウヒロフミ
  • 2020年6月8日
  • 読了時間: 1分

❝同時にここで注意を要することは、このように性欲の萎えたような人間には、偉大な仕事はできないと共に、またみだりに性欲を漏らすような者にも、大きな仕事はできないということであります。

すなわち人間の力、人間の偉大さというものは、その旺盛な性欲を、常に自己の意思的統一のもとに制御しつつ生きるところから、生まれてくると言ってもよいでしょう。

かくして初めてそこに、人間としての真の内面的な弾力を生ずるわけであります。❞


人の欲に対するエネルギーの使い方には様々あるだろうが

生きるために必要な欲がきっと第一に来るような気がする。


その中でも一番コントロールしなくてはならないエネルギーが

性欲に対するものなんだと思う。


人間の三大欲求ともいわれる「性欲」以外の

「食欲」「睡眠欲」によって人を傷つけることはそうそうないから。



 
 
 

Comments


bottom of page