デザイン書道作家 Vol.3
今回は名刺の裏面の活動内容の説明
・キットパスアート
・ゴールスタイルメンバーズ
キットパス自体、ゴールスタイルメンバーズの会員さまから紹介いただいた画材。
これは、障がい者の方が作れているチョークメーカの日本理化学工業の商品です。
ガラスにも描け、水に溶かして水彩画も描ける。
同じく、日本理化学工業の主力商品であるダストレスチョークは日本の7割近くのシェアを誇っている。このチョークには産業廃棄物となるホタテの貝殻が利用されている。
そういった経営姿勢にもすごく興味と影響を受けている。
ゴールドスタイルメンバーズは、そもそも私が独立するきかっけとなったコミュニティ。
前職で少し体を壊しているときに、朝活に出逢い、そこからこのコミュニティを知ることになった。
これまですごく狭い世界で生きていたということに気づいた。
家庭と会社の行き来だけだと出逢いない人たちと交流が生まれた。
自分の知らない世界を知るきっかけをもらえいた。
「世の中に自分に合う会社がなければ、自分で作ればいい」
と独立を決意することができた。
その中で、自分が苦手だけどやらなければならないことがある。
そんなときに、ゴールドスタイルメンバーズの中に、私が苦手なことを得意とするメンバーもいるので、非常に助かっている。
書道の師匠にもこのコミュニティで知り合うことができた。
起業したのは2018年11月。
2018年6月に散歩しているときに「ヒトカケル」という単語が現れた。
まず展覧会を地元でやってみたい。
近所の好きなレストランでやりたい!
せっかくやるなら、いろんな人と展示会をしたい。
京都の大学時代の同期ともやりたい。第二の故郷でもある京都と富山をつなぎたい。
いろんなことを考えたときに「ヒトカケル」という単語が思い浮かんだ。
この展覧会の企画を進めているときに起業が決まり、「ヒトカケル」という言葉をそのまま屋号に加えた。
ヒトカケルデザイン事務所の安井さんにとって、「デザイン」とは?
私はアートとデザインを並べたときに、「私はデザイナーだな」と思う
デザイナーは、お客様がいる。
デザインは、基本は相手がいて、相手が何を求めているのかを考える過程が大きい。
かつ、そこには商業的なものが生まれる。
どちらかというと、デザイン寄りの仕事が多い。
Comments