top of page

誰かに対して貢献できる名刺

  • 執筆者の写真: yamashina shigeru
    yamashina shigeru
  • 2022年10月23日
  • 読了時間: 1分

家族でタイに移住。自分の人生を自分でコントロールしよう Vol3(動画はVol7)



家族でタイに移住された永田真理子さんと、ど真ん中名刺づくり。

本格的にスタートしました。


前回までは、すでに完成させたいろんな方のど真ん中名刺を見て参考にしました。

自分を表現するのに、イラストがいいのか、写真がいいのか、言葉がいいのか。



自分自身の壁を取り除いて、自分の人生をつくっていく。

どちらにせよ、そういった人生を歩もうとする女性を応援したい。

自分もそういったロールモデルになりたい。



真理子さんにとっての仕事の本当の意味


すべての女性を幸せにする。

心の解放、体の解放



つまり、2つの軸がありそうだ。

1,自分が女性を支援、応援する立場

2,自分がロールモデルとして実践者である立場


もちろん、この2つを重ね合わせた姿を表現することも可能だろうが。



自分の志を名刺に表現することについてはどうか。


自分の志は、自分のことなので、できれば誰かに対して貢献できるような名刺にしたい。


ど真ん中名刺を渡したときに、「この人こうなんだ」という名刺より、

「こんなこと聞いてみたい」

「それってどういうこと?」

「相談にのってもらいたい」

といったことを示せる話のネタになるような名刺になれば。


つづく


Comments


bottom of page