top of page

起業家の自由さ

  • 執筆者の写真: yamashina shigeru
    yamashina shigeru
  • 2021年4月16日
  • 読了時間: 2分

デザイン書道作家 Vol.5



前回に引き続き、リニューアル案を考え中


デザイン

プランニング

書道

音楽活動

 

もれなくすべてに共通している「何か」が存在しているのではないか?


肩書を考えるというより、むしろ、すべてに通じる言葉を表面に表現できれば、まとまるのではないか。


そう考えるならば大切にしている言葉が2つある。

 

地域繁盛地球円満

 

自分が好きな地域の活性化に関わって、感動したり、喜んでくれる人が増える。

その輪がどんどん広がっていくことが、地球の円満になったらいいな。



ゆりかごから墓場まで


キットパスは0歳児からできるし力のない高齢者にもできる。

ゆりかごから墓場まで、アート&デザインで学べる機会を作りたい。



この2つを心に置きながら活動したいと思っている。


起業家は、自由さがある。

立ち上げたものだけが大切なのではなく、常に代わりつづける強さが起業家のひとつのメリットなように思う。


そして、自分が立ち上げた会社や活動に後付けに「意味」を付け足す権限をもっているのも起業家のメリットなように感じる。

 

こだわらずにこだわる。


名刺をどんな役割として利用するのか。

ここもリニューアルにおいて大切なところだと思う。

 

今回は具体的なリニューアルデザインに関してはお話しませんでしたが、次回、どんなデザインになるか楽しみです。

Comments


bottom of page