top of page

道をひらく

更新日:2020年5月3日

之を如何せん、 之を如何せんと曰わざる者は、 吾之を如何ともすること末きのみ。

どうしたらいいだろう、どうしたらいいだろうという悩みや苦しみを持たない人を、私はどうすることもできない。

(「実践・論語塾」安岡定子著)


義務を使命とする。

使命が明確になれば、生命力が沸き起こる。


生命力あるがゆえに意欲が膨らみ、どうすべきか、どうすべきかと、悩み苦しむ力も生まれるといえないだろうか。


であれば、その悩むパワーこそ、道を開くのではないか。

最新記事

すべて表示
境界線を死守する

朝活大学素読会 秦誓に曰わく、若し一个の臣有らんに、斷斷として他技無く、其の心休休として、其れ容るる有るが如し。 人の技有る、己之れ有るが若く、人の彦聖なる其の心之を好みし、啻に其の口より出ずるが如きのみならず、寔に能く之を容る。...

 
 
 

Komentarai


bottom of page